老人ホームでの趣味、周りの環境を利用者にインタビュー(3回/全6回)
2016.6.27

『シニアのあんしん相談室 老人ホーム案内』を利用して、老人ホームに入居した施設利用者様に、その後の老人ホームでの生活、職員の対応、夜間の対応、施設の雰囲気、趣味などをインタビューしました。
ご利用者:87歳 要介護2
※個人の感想です。 ※インタビュー内容は2015年10月時点のものです。
老人ホーム入居後の利用者体験談:第2回の記事・動画はこちら
老人ホーム入居後のご家族体験談:第4回の記事・動画はこちら
老人ホーム入居後の相談者体験談:第5回の記事・動画はこちら
老人ホーム入居後の相談者体験談:第6回の記事・動画はこちら
老人ホームでの一番の楽しみは釣りと将棋
質問者:入院していたとは思えないほど、すごいお元気ですよね?
ご利用者:自転車の乗って出ていいって言われているほどですけど、まだあんまり走ると疲れるんでね。
質問者:お歳は88歳でしたでしょうか?
ご利用者:87歳ですね。まだ、ここにいらっしゃる方から比べると、食事しててもあっちから、大正何年、こっちから、大正何年って聞こえてくるから私よりみんな年上だなと思うんですよね。だから、しっかりしなくちゃいけないって思います。
ご利用者:もうどんどん外出してもいいって思うんだけども、まだ体力が完全に回復しない。この間、自転車で多摩川に行きたくて行きたくてしょうがなかった時に、職員からは許しがでた。大丈夫だって言われましたんでね。多摩川のこれ(釣り)が、好きなんですよ。釣りが!
だけど疲れるからね。夏の間でしたでしょ?あんなとこに一時間もいたら、倒れちゃう。熱中症になっちゃいますね。。エサを買うってことは、釣りの道具を借りるところと方向が逆なんですよね。だから、それで疲れちゃうんで、でも、できるときがあるかも分からないから大事な釣竿一本だけは残してあるんです。だから今は、大好きな将棋をやるのが楽しみですかね。
質問者:共通の趣味をもつ利用者がいると退屈しないですね。体調が万全になってからの釣りが楽しみですね!
老人ホームの周りの環境について
質問者:春になると多摩川も桜とか見えますよね。
ご利用者:そうらしいですね。すごいキレイな桜がばーっと咲くので。多摩川の花火だってすごいしね。ここにきて、日が浅いもんでね。まだ、ここらの近所のことをよく分からないので。
ご家族:この歳でこれだけ元気でいられる、安心して暮らせるってことはすごいことですよ。
ご利用者:いやー、88歳でもしっかりしている人が大勢いるから・・
ご家族:贅沢いうんじゃありません!(笑)
ご利用者:はい、分かりました!
(ご家族の方を向いて)しっかりしてるんですよ。自分も割合に、しっかりしているつもりなんだけどかなわない(笑)全部やってくれましたからね。ここ(老人ホーム)入るのに。僕は病院でいて、何もできないんで。大助かりでしたよね。
…この後も話が盛り上がり…
ご利用者:靴だってそうですよ。私、(足が)小さいから。はっきり言いますけど、近所を歩くの女性ものです。今皆さん大きいから24cmだと、僕はぶかぶかなんですよ。普通は24cmがやっとですよ。紳士用の。
ご利用者:あ!おしゃべりしすぎか!?
ご家族:そうですね・・(笑)
質問者:これからも、お元気で楽しい日々をお過ごしください!
全員:どうも、ありがとうございました。

相談員より
今回の相談者様は「利用者様の生活スタイルや考え方に合った老人ホーム」をお探しでした。長い間、独居で生活していたため、閉塞感があったり、自由が奪われすぎたりしない、利用者とのコミュニケーションがとれるレクリエ―ションについても強制的ではなく、自分で好きなだけを決めることができる老人ホームをご案内いたしました。入居して1ヵ月が経過し、ご家族からは、独居で暮らしていた時と比べて、食事の栄養管理も行き届き、仲の良い入居者もできて、「老人ホームに来てからの方が元気になった」と嬉しい感想をいただいております。当初は老人ホーム入居に抵抗があったため、うまく馴染めるのか、気に入ってくれるのか心配だったそうですが、インタビュー動画を見てわかるとおり、伸び伸びと自分のぺースで老人ホームでの生活を楽しんでいるご入居者の姿に大変満足していただきました。相談員としても、要望にお応えすることができて本当に良かったです。
老人ホーム入居後の利用者体験談:第1回の記事・動画はこちら
老人ホーム入居後の利用者体験談:第2回の記事・動画はこちら
老人ホーム入居後のご家族体験談:第4回の記事・動画はこちら
老人ホーム入居後の相談者体験談:第5回の記事・動画はこちら
老人ホーム入居後の相談者体験談:第6回の記事・動画はこちら

記事監修:老人ホーム入居相談員(介護福祉士、社会福祉士、ホームヘルパー2級、宅地建物取引士、認知症サポーター)