アプルール横浜いずみの入居条件・特徴
対応
要相談
非対応
入居条件




年齢 | 75歳以上 | 介護認定 | 自立、要支援、要介護、認知症可 |
---|
特徴
料金 |
![]() ![]() |
介護 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|---|---|
食事 |
![]() ![]() |
環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
居室 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
その他 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
横浜市営地下鉄ブルーライン「中田駅」から徒歩7分。横浜へのアクセスもとても便利でありながら、閑静な住宅街の一角に立地するホームです。部屋数も30室と小規模で家庭的な雰囲気を大事にしています。
アプルール横浜いずみの料金プラン
料金プランの変更などで費用が異なる場合がございます。最新の費用に関してはあんしん相談室にお問い合わせください。
プラン名/広さ | 入居時費用 | 月額費用 | 詳細情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居金 | その他 料金 |
賃料 | 管理費 | 食費 | 介護 上乗せ金 |
その他 料金 |
||
前払金方式(自立の方/75歳以上) 個室 18.03~18.03 ㎡ |
390万 | 0万 | 0万 | 13.4万 | 5.4万 | 0万 | 1万 | |
合計 390万円 |
合計 19.8万円 |
|||||||
前払金方式(要支援・要介護の方/75歳以上) 個室 18.03~18.03 ㎡ |
300万 | 0万 | 0万 | 13.4万 | 5.4万 | 0万 | 1万 | |
合計 300万円 |
合計 19.8万円 |
|||||||
月払い方式(自立/要支援・要介護) 個室 18.03~18.03 ㎡ |
0万 | 0万 | 9万 | 13.4万 | 5.4万 | 0万 | 1万 | |
合計 0万円 |
合計 28.8万円 |
|||||||
前払金と月払いとの併用方式(自立の方/75歳以上) 個室 18.03~18.03 ㎡ |
280万 | 0万 | 3万 | 13.4万 | 5.4万 | 0万 | 1万 | |
合計 280万円 |
合計 22.8万円 |
|||||||
前払金と月払いとの併用方式(要支援・要介護の方/75歳以上) 個室 18.03~18.03 ㎡ |
225万 | 0万 | 3万 | 13.4万 | 5.4万 | 0万 | 1万 | |
合計 225万円 |
合計 22.8万円 |
体験入居 | 1泊2日(3食付):9,000円(税抜) ※原則7日まで |
---|
前払金方式(自立の方/75歳以上)
- 居室タイプ個室
- 広さ18.03㎡ ~ 18.03㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※その他負担(医療費・薬剤費・介護用品(おむつなど)・理美容費・新聞購入費・有料レクリエーション費・嗜好品他)
入居時費用

入居時費用 | 合計 390万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 202,960円 | 208,390円 | 214,570円 | 217,470円 | 224,740円 | 228,590円 | 233,820円 |
自己負担額/二割 | 207,930円 | 218,790円 | 231,150円 | 236,950円 | 251,490円 | 259,190円 | 269,650円 |
自己負担額/三割 | 212,900円 | 229,190円 | 247,730円 | 256,430円 | 278,240円 | 289,790円 | 305,480円 |
前払金方式(要支援・要介護の方/75歳以上)
- 居室タイプ個室
- 広さ18.03㎡ ~ 18.03㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※その他負担(医療費・薬剤費・介護用品(おむつなど)・理美容費・新聞購入費・有料レクリエーション費・嗜好品他)
入居時費用

入居時費用 | 合計 300万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 202,960円 | 208,390円 | 214,570円 | 217,470円 | 224,740円 | 228,590円 | 233,820円 |
自己負担額/二割 | 207,930円 | 218,790円 | 231,150円 | 236,950円 | 251,490円 | 259,190円 | 269,650円 |
自己負担額/三割 | 212,900円 | 229,190円 | 247,730円 | 256,430円 | 278,240円 | 289,790円 | 305,480円 |
月払い方式(自立/要支援・要介護)
- 居室タイプ個室
- 広さ18.03㎡ ~ 18.03㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※その他負担(医療費・薬剤費・介護用品(おむつなど)・理美容費・新聞購入費・有料レクリエーション費・嗜好品他)
入居時費用

入居時費用 | 合計 0万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 292,960円 | 298,390円 | 304,570円 | 307,470円 | 314,740円 | 318,590円 | 323,820円 |
自己負担額/二割 | 297,930円 | 308,790円 | 321,150円 | 326,950円 | 341,490円 | 349,190円 | 359,650円 |
自己負担額/三割 | 302,900円 | 319,190円 | 337,730円 | 346,430円 | 368,240円 | 379,790円 | 395,480円 |
前払金と月払いとの併用方式(自立の方/75歳以上)
- 居室タイプ個室
- 広さ18.03㎡ ~ 18.03㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※その他負担(医療費・薬剤費・介護用品(おむつなど)・理美容費・新聞購入費・有料レクリエーション費・嗜好品他)
入居時費用

入居時費用 | 合計 280万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 232,960円 | 238,390円 | 244,570円 | 247,470円 | 254,740円 | 258,590円 | 263,820円 |
自己負担額/二割 | 237,930円 | 248,790円 | 261,150円 | 266,950円 | 281,490円 | 289,190円 | 299,650円 |
自己負担額/三割 | 242,900円 | 259,190円 | 277,730円 | 286,430円 | 308,240円 | 319,790円 | 335,480円 |
前払金と月払いとの併用方式(要支援・要介護の方/75歳以上)
- 居室タイプ個室
- 広さ18.03㎡ ~ 18.03㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※その他負担(医療費・薬剤費・介護用品(おむつなど)・理美容費・新聞購入費・有料レクリエーション費・嗜好品他)
入居時費用

入居時費用 | 合計 225万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|