コンフォートガーデンあざみ野の入居条件・特徴
対応
要相談
非対応
入居条件




年齢 | 満65歳以上 | 介護認定 | 自立、要支援、要介護、認知症可 |
---|
特徴
料金 |
![]() ![]() |
介護 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|---|---|
食事 |
![]() ![]() |
環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
居室 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
その他 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
セコムが提案する、新しいシニアライフのあり方。
老いることに不安のない生活を具現化。*看護師24時間、介護体制1.5:1 併設クリニックあり
*和食と洋食、それぞれ専属料理人
*5000坪の敷地に3000坪の庭園
*全戸南向きの居室。渋谷へ21分の好立地。
コンフォートガーデンあざみ野の料金プラン
料金プランの変更などで費用が異なる場合がございます。最新の費用に関してはあんしん相談室にお問い合わせください。
プラン名/広さ | 入居時費用 | 月額費用 | 詳細情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居金 | その他 料金 |
賃料 | 管理費 | 食費 | 介護 上乗せ金 |
その他 料金 |
||
一時金方式(Aタイプ)※最低金額 個室 56~56 ㎡ |
5,320万 | 0万 | 0万 | 17.4万 | 8.6万 | 3.1万 | 0万 | |
合計 5,320万円 |
合計 29.1万円 |
|||||||
一時金方式(Aタイプ)※最高金額 個室 56~56 ㎡ |
16,293万 | 0万 | 0万 | 17.4万 | 8.6万 | 3.1万 | 0万 | |
合計 16,293万円 |
合計 29.1万円 |
|||||||
月額家賃方式(Aタイプ)※最低金額 個室 56~56 ㎡ |
0万 | 322.8万 | 53.8万 | 17.4万 | 8.6万 | 3.1万 | 0万 | |
合計 322.8万円 |
合計 82.9万円 |
|||||||
月額家賃方式(Aタイプ)※最高金額 個室 56~56 ㎡ |
0万 | 384.6万 | 64.1万 | 17.4万 | 8.6万 | 3.1万 | 0万 | |
合計 384.6万円 |
合計 93.2万円 |
|||||||
一時金方式(Dタイプ)※最低金額 個室 100~100 ㎡ |
14,376万 | 0万 | 0万 | 17.4万 | 8.6万 | 3.1万 | 0万 | |
合計 14,376万円 |
合計 29.1万円 |
|||||||
一時金方式(Dタイプ)※最高金額 個室 100~100 ㎡ |
43,303万 | 0万 | 0万 | 17.4万 | 8.6万 | 3.1万 | 0万 | |
合計 43,303万円 |
合計 29.1万円 |
|||||||
月額家賃方式(Dタイプ)※最低金額 個室 100~100 ㎡ |
0万 | 873万 | 145.5万 | 17.4万 | 8.6万 | 3.1万 | 0万 | |
合計 873万円 |
合計 174.6万円 |
|||||||
月額家賃方式(Dタイプ)※最高金額 個室 100~100 ㎡ |
0万 | 1,022.4万 | 170.4万 | 17.4万 | 8.6万 | 3.1万 | 0万 | |
合計 1,022.4万円 |
合計 199.5万円 |
一時金方式(Aタイプ)※最低金額
- 居室タイプ個室
- 広さ56㎡ ~ 56㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※上記金額のほかに、光熱水費および通信費やその他実費にてお支払いただく費用が必要になります。
入居時費用

入居時費用 | 合計 5,320万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 297,076円 | 301,225円 | 308,493円 | 310,616円 | 312,835円 | 314,893円 | 317,112円 |
自己負担額/二割 | 302,897円 | 311,195円 | 325,731円 | 329,977円 | 334,415円 | 338,531円 | 342,969円 |
自己負担額/三割 | 308,718円 | 321,165円 | 342,969円 | 349,338円 | 355,995円 | 362,169円 | 368,826円 |
一時金方式(Aタイプ)※最高金額
- 居室タイプ個室
- 広さ56㎡ ~ 56㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※上記金額のほかに、光熱水費および通信費やその他実費にてお支払いただく費用が必要になります。
入居時費用

入居時費用 | 合計 16,293万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 297,076円 | 301,225円 | 308,493円 | 310,616円 | 312,835円 | 314,893円 | 317,112円 |
自己負担額/二割 | 302,897円 | 311,195円 | 325,731円 | 329,977円 | 334,415円 | 338,531円 | 342,969円 |
自己負担額/三割 | 308,718円 | 321,165円 | 342,969円 | 349,338円 | 355,995円 | 362,169円 | 368,826円 |
月額家賃方式(Aタイプ)※最低金額
- 居室タイプ個室
- 広さ56㎡ ~ 56㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※上記金額のほかに、光熱水費および通信費やその他実費にてお支払いただく費用が必要になります。
入居時費用

入居時費用 | 合計 322.8万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 835,076円 | 839,225円 | 846,493円 | 848,616円 | 850,835円 | 852,893円 | 855,112円 |
自己負担額/二割 | 840,897円 | 849,195円 | 863,731円 | 867,977円 | 872,415円 | 876,531円 | 880,969円 |
自己負担額/三割 | 846,718円 | 859,165円 | 880,969円 | 887,338円 | 893,995円 | 900,169円 | 906,826円 |
月額家賃方式(Aタイプ)※最高金額
- 居室タイプ個室
- 広さ56㎡ ~ 56㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※上記金額のほかに、光熱水費および通信費やその他実費にてお支払いただく費用が必要になります。
入居時費用

入居時費用 | 合計 384.6万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 938,076円 | 942,225円 | 949,493円 | 951,616円 | 953,835円 | 955,893円 | 958,112円 |
自己負担額/二割 | 943,897円 | 952,195円 | 966,731円 | 970,977円 | 975,415円 | 979,531円 | 983,969円 |
自己負担額/三割 | 949,718円 | 962,165円 | 983,969円 | 990,338円 | 996,995円 | 1,003,169円 | 1,009,826円 |
一時金方式(Dタイプ)※最低金額
- 居室タイプ個室
- 広さ100㎡ ~ 100㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※上記金額のほかに、光熱水費および通信費やその他実費にてお支払いただく費用が必要になります。
入居時費用

入居時費用 | 合計 14,376万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 297,076円 | 301,225円 | 308,493円 | 310,616円 | 312,835円 | 314,893円 | 317,112円 |
自己負担額/二割 | 302,897円 | 311,195円 | 325,731円 | 329,977円 | 334,415円 | 338,531円 | 342,969円 |
自己負担額/三割 | 308,718円 | 321,165円 | 342,969円 | 349,338円 | 355,995円 | 362,169円 | 368,826円 |
一時金方式(Dタイプ)※最高金額
- 居室タイプ個室
- 広さ100㎡ ~ 100㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※上記金額のほかに、光熱水費および通信費やその他実費にてお支払いただく費用が必要になります。
入居時費用

入居時費用 | 合計 43,303万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 297,076円 | 301,225円 | 308,493円 | 310,616円 | 312,835円 | 314,893円 | 317,112円 |
自己負担額/二割 | 302,897円 | 311,195円 | 325,731円 | 329,977円 | 334,415円 | 338,531円 | 342,969円 |
自己負担額/三割 | 308,718円 | 321,165円 | 342,969円 | 349,338円 | 355,995円 | 362,169円 | 368,826円 |
月額家賃方式(Dタイプ)※最低金額
- 居室タイプ個室
- 広さ100㎡ ~ 100㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※上記金額のほかに、光熱水費および通信費やその他実費にてお支払いただく費用が必要になります。
入居時費用

入居時費用 | 合計 873万円 |
---|
月額費用
1月額費用
賃料 賃料居室・共用部などの月額利用料です。賃貸契約の「家賃」にあたる費用です。 毎月定額を支払います。 |
1,455,000円(非課税) | 管理費 管理費共用施設等の維持管理費、生活介護、生活支援サービス提供のための人件費などが含まれます。 毎月定額を支払います。 |
173,905円(税込) |
---|---|---|---|
食費 食費施設内で食事サービスを利用した場合に支払う費用です。食材費、厨房人件費、厨房管理費が含まれ |