SOMPOケア ラヴィーレ南町田の入居条件・特徴
対応
要相談
非対応
入居条件




年齢 | 原則60歳以上 | 介護認定 | 要支援、要介護、認知症可 |
---|
特徴
料金 |
![]() ![]() |
介護 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|---|---|
食事 |
![]() ![]() |
環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
居室 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
その他 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
SOMPOケア ラヴィーレ南町田の料金プラン
料金プランの変更などで費用が異なる場合がございます。最新の費用に関してはあんしん相談室にお問い合わせください。
プラン名/広さ | 入居時費用 | 月額費用 | 詳細情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居金 | その他 料金 |
賃料 | 管理費 | 食費 | 介護 上乗せ金 |
その他 料金 |
||
前払いプラン 居室A 居室A 20.06~20.06 ㎡ |
580万 | 0万 | 0万 | 11.6万 | 7.1万 | 0万 | 3万 | |
合計 580万円 |
合計 21.6万円 |
|||||||
月払いプラン 居室A 居室A 20.06~20.06 ㎡ |
0万 | 0万 | 9.7万 | 11.6万 | 7.1万 | 0万 | 3万 | |
合計 0万円 |
合計 31.3万円 |
|||||||
前払いプラン 居室B 居室B 20.06~20.06 ㎡ |
630万 | 0万 | 0万 | 11.6万 | 7.1万 | 0万 | 3万 | |
合計 630万円 |
合計 21.6万円 |
|||||||
月払いプラン 居室B 居室B 20.06~20.06 ㎡ |
0万 | 0万 | 10.5万 | 11.6万 | 7.1万 | 0万 | 3万 | |
合計 0万円 |
合計 32.1万円 |
|||||||
前払いプラン 居室C 居室C 20.06~20.06 ㎡ |
680万 | 0万 | 0万 | 11.6万 | 7.1万 | 0万 | 3万 | |
合計 680万円 |
合計 21.6万円 |
|||||||
月払いプラン 居室C 居室C 20.06~20.06 ㎡ |
0万 | 0万 | 11.3万 | 11.6万 | 7.1万 | 0万 | 3万 | |
合計 0万円 |
合計 33万円 |
|||||||
前払いプラン 居室D 居室D 20.06~20.06 ㎡ |
730万 | 0万 | 0万 | 11.6万 | 7.1万 | 0万 | 3万 | |
合計 730万円 |
合計 21.6万円 |
|||||||
月払いプラン 居室D 居室D 20.06~20.06 ㎡ |
0万 | 0万 | 12.2万 | 11.6万 | 7.1万 | 0万 | 3万 | |
合計 0万円 |
合計 33.8万円 |
|||||||
前払いプラン 居室E 居室E 20.06~20.06 ㎡ |
780万 | 0万 | 0万 | 11.6万 | 7.1万 | 0万 | 3万 | |
合計 780万円 |
合計 21.6万円 |
|||||||
月払いプラン 居室E 居室E 20.06~20.06 ㎡ |
0万 | 0万 | 13万 | 11.6万 | 7.1万 | 0万 | 3万 | |
合計 0万円 |
合計 34.6万円 |
体験入居 | 期間:最長6泊7日まで(ご利用は、1泊2日から可能です。) 宿泊費:1泊2日(3食付) 6,000円(税抜)×宿泊数 |
---|
前払いプラン 居室A
- 居室タイプ居室A
- 広さ20.06㎡ ~ 20.06㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※上記金額のほか、介護保険自己負担額、医療費、消耗品費、嗜好品購入費等が必要となります。※居室電気水道代(月額)は居室電気代一律3,800円(税抜)、居室水道代一律1,200円(税抜)を別途ご請求させていただきます。
入居時費用

入居時費用 | 合計 580万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 222,044円 | 226,192円 | 233,492円 | 235,615円 | 237,866円 | 239,924円 | 242,144円 |
自己負担額/二割 | 227,898円 | 236,194円 | 250,794円 | 255,040円 | 259,542円 | 263,658円 | 268,098円 |
自己負担額/三割 | 233,752円 | 246,196円 | 268,096円 | 274,465円 | 281,218円 | 287,392円 | 294,052円 |
月払いプラン 居室A
- 居室タイプ居室A
- 広さ20.06㎡ ~ 20.06㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※上記金額のほか、介護保険自己負担額、医療費、消耗品費、嗜好品購入費等が必要となります。※居室電気水道代(月額)は居室電気代一律3,800円(税抜)、居室水道代一律1,200円(税抜)を別途ご請求させていただきます。
入居時費用

入居時費用 | 合計 0万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 318,704円 | 322,852円 | 330,152円 | 332,275円 | 334,526円 | 336,584円 | 338,804円 |
自己負担額/二割 | 324,558円 | 332,854円 | 347,454円 | 351,700円 | 356,202円 | 360,318円 | 364,758円 |
自己負担額/三割 | 330,412円 | 342,856円 | 364,756円 | 371,125円 | 377,878円 | 384,052円 | 390,712円 |
前払いプラン 居室B
- 居室タイプ居室B
- 広さ20.06㎡ ~ 20.06㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※上記金額のほか、介護保険自己負担額、医療費、消耗品費、嗜好品購入費等が必要となります。※居室電気水道代(月額)は居室電気代一律3,800円(税抜)、居室水道代一律1,200円(税抜)を別途ご請求させていただきます。
入居時費用

入居時費用 | 合計 630万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 222,044円 | 226,192円 | 233,492円 | 235,615円 | 237,866円 | 239,924円 | 242,144円 |
自己負担額/二割 | 227,898円 | 236,194円 | 250,794円 | 255,040円 | 259,542円 | 263,658円 | 268,098円 |
自己負担額/三割 | 233,752円 | 246,196円 | 268,096円 | 274,465円 | 281,218円 | 287,392円 | 294,052円 |
月払いプラン 居室B
- 居室タイプ居室B
- 広さ20.06㎡ ~ 20.06㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※上記金額のほか、介護保険自己負担額、医療費、消耗品費、嗜好品購入費等が必要となります。※居室電気水道代(月額)は居室電気代一律3,800円(税抜)、居室水道代一律1,200円(税抜)を別途ご請求させていただきます。
入居時費用

入居時費用 | 合計 0万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 327,044円 | 331,192円 | 338,492円 | 340,615円 | 342,866円 | 344,924円 | 347,144円 |
自己負担額/二割 | 332,898円 | 341,194円 | 355,794円 | 360,040円 | 364,542円 | 368,658円 | 373,098円 |
自己負担額/三割 | 338,752円 | 351,196円 | 373,096円 | 379,465円 | 386,218円 | 392,392円 | 399,052円 |
前払いプラン 居室C
- 居室タイプ居室C
- 広さ20.06㎡ ~ 20.06㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※上記金額のほか、介護保険自己負担額、医療費、消耗品費、嗜好品購入費等が必要となります。※居室電気水道代(月額)は居室電気代一律3,800円(税抜)、居室水道代一律1,200円(税抜)を別途ご請求させていただきます。
入居時費用

入居時費用 | 合計 680万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 222,044円 | 226,192円 | 233,492円 | 235,615円 | 237,866円 | 239,924円 | 242,144円 |
自己負担額/二割 | 227,898円 | 236,194円 | 250,794円 | 255,040円 | 259,542円 | 263,658円 | 268,098円 |
自己負担額/三割 | 233,752円 | 246,196円 | 268,096円 | 274,465円 | 281,218円 | 287,392円 | 294,052円 |
月払いプラン 居室C
- 居室タイプ居室C
- 広さ20.06㎡ ~ 20.06㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※上記金額のほか、介護保険自己負担額、医療費、消耗品費、嗜好品購入費等が必要となります。※居室電気水道代(月額)は居室電気代一律3,800円(税抜)、居室水道代一律1,200円(税抜)を別途ご請求させていただきます。
入居時費用

入居時費用 | 合計 0万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 335,374円 | 339,522円 | 346,822円 | 348,945円 | 351,196円 | 353,254円 | 355,474円 |
自己負担額/二割 | 341,228円 | 349,524円 | 364,124円 | 368,370円 | 372,872円 | 376,988円 | 381,428円 |
自己負担額/三割 | 347,082円 | 359,526円 | 381,426円 | 387,795円 | 394,548円 | 400,722円 | 407,382円 |
前払いプラン 居室D
- 居室タイプ居室D
- 広さ20.06㎡ ~ 20.06㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※上記金額のほか、介護保険自己負担額、医療費、消耗品費、嗜好品購入費等が必要となります。※居室電気水道代(月額)は居室電気代一律3,800円(税抜)、居室水道代一律1,200円(税抜)を別途ご請求させていただきます。
入居時費用

入居時費用 | 合計 730万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 222,044円 | 226,192円 | 233,492円 | 235,615円 | 237,866円 | 239,924円 | 242,144円 |
自己負担額/二割 | 227,898円 | 236,194円 | 250,794円 | 255,040円 | 259,542円 | 263,658円 | 268,098円 |
自己負担額/三割 | 233,752円 | 246,196円 | 268,096円 | 274,465円 | 281,218円 | 287,392円 | 294,052円 |
月払いプラン 居室D
- 居室タイプ居室D
- 広さ20.06㎡ ~ 20.06㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※上記金額のほか、介護保険自己負担額、医療費、消耗品費、嗜好品購入費等が必要となります。※居室電気水道代(月額)は居室電気代一律3,800円(税抜)、居室水道代一律1,200円(税抜)を別途ご請求させていただきます。
入居時費用

入居時費用 | 合計 0万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 343,704円 | 347,852円 | 355,152円 | 357,275円 | 359,526円 | 361,584円 | 363,804円 |
自己負担額/二割 | 349,558円 | 357,854円 | 372,454円 | 376,700円 | 381,202円 | 385,318円 | 389,758円 |
自己負担額/三割 | 355,412円 | 367,856円 | 389,756円 | 396,125円 | 402,878円 | 409,052円 | 415,712円 |
前払いプラン 居室E
- 居室タイプ居室E
- 広さ20.06㎡ ~ 20.06㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※上記金額のほか、介護保険自己負担額、医療費、消耗品費、嗜好品購入費等が必要となります。※居室電気水道代(月額)は居室電気代一律3,800円(税抜)、居室水道代一律1,200円(税抜)を別途ご請求させていただきます。
入居時費用

入居時費用 | 合計 780万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 222,044円 | 226,192円 | 233,492円 | 235,615円 | 237,866円 | 239,924円 | 242,144円 |
自己負担額/二割 | 227,898円 | 236,194円 | 250,794円 | 255,040円 | 259,542円 | 263,658円 | 268,098円 |
自己負担額/三割 | 233,752円 | 246,196円 | 268,096円 | 274,465円 | 281,218円 | 287,392円 | 294,052円 |