サニーステージ玉川学園の入居条件・特徴
対応
要相談
非対応
入居条件




年齢 | 原則65歳以上 | 介護認定 | 自立、要支援、要介護、認知症可 |
---|
特徴
料金 |
![]() ![]() |
介護 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|---|---|
食事 |
![]() ![]() |
環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
居室 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
その他 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「自主」「自立」「自由」を基本理念とするサニーステージでは、どなた様も自分らしく意欲的に暮して頂ける環境が整っており、明るく開放間のある居室・共有スペース、機能訓練、豊富なレク・行事で楽しんで頂いております。バランスのとれたお食事。高い介護技術を持つスタッフ達が、24時間サポート。日中365日看護師が常駐。大切にしているのは、おひとりお一人に満足して頂きたいという「おもてなしの心」です。
サニーステージ玉川学園の料金プラン
料金プランの変更などで費用が異なる場合がございます。最新の費用に関してはあんしん相談室にお問い合わせください。
プラン名/広さ | 入居時費用 | 月額費用 | 詳細情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居金 | その他 料金 |
賃料 | 管理費 | 食費 | 介護 上乗せ金 |
その他 料金 |
||
基本プラン Aタイプ居室 個室 18~18 ㎡ |
0万 | 850万 | 2万 | 12.1万 | 6.5万 | 0万 | 2.8万 | |
合計 850万円 |
合計 23.4万円 |
|||||||
基本プラン Aタイプ居室(前払いなし) 個室 18~18 ㎡ |
0万 | 0万 | 16.2万 | 12.1万 | 6.5万 | 0万 | 2.8万 | |
合計 0万円 |
合計 37.5万円 |
|||||||
選択料金プラン Aタイプ居室 個室 18~18 ㎡ |
0万 | 730万 | 4万 | 12.1万 | 6.5万 | 0万 | 2.8万 | |
合計 730万円 |
合計 25.4万円 |
|||||||
選択料金プラン Aタイプ居室 個室 18~18 ㎡ |
0万 | 970万 | 0万 | 12.1万 | 6.5万 | 0万 | 2.8万 | |
合計 970万円 |
合計 21.4万円 |
|||||||
基本プラン Bタイプ居室(2人部屋) 個室 27~27 ㎡ |
0万 | 1,275万 | 3万 | 22.3万 | 13万 | 0万 | 4.4万 | |
合計 1,275万円 |
合計 42.8万円 |
|||||||
選択料金プラン Bタイプ居室(2人部屋) 個室 27~27 ㎡ |
0万 | 1,155万 | 5万 | 22.3万 | 13万 | 0万 | 4.4万 | |
合計 1,155万円 |
合計 44.8万円 |
|||||||
選択料金プラン Bタイプ居室(2人部屋) 個室 27~27 ㎡ |
0万 | 1,395万 | 1万 | 22.3万 | 13万 | 0万 | 4.4万 | |
合計 1,395万円 |
合計 40.8万円 |
体験入居 | 1泊:9,000円(税抜)(食費、宿泊費、介護サービス費込み)※最大6泊7日 |
---|---|
ショートステイ | 7,703円(1日から30日以内で要介護1以上の方が対象。介護保険の自己負担実費) |
基本プラン Aタイプ居室
- 居室タイプ個室
- 広さ18㎡ ~ 18㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※その他、介護保険自己負担額、医療費、おむつ代、個人の嗜好品購入費等は別途必要となります。
入居時費用

入居時費用 | 合計 850万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 241,114円 | 245,677円 | 254,063円 | 256,396円 | 258,873円 | 261,138円 | 263,578円 |
自己負担額/二割 | 248,508円 | 257,634円 | 274,406円 | 279,072円 | 284,026円 | 288,556円 | 293,436円 |
自己負担額/三割 | 255,902円 | 269,591円 | 294,749円 | 301,748円 | 309,179円 | 315,974円 | 323,294円 |
基本プラン Aタイプ居室(前払いなし)
- 居室タイプ個室
- 広さ18㎡ ~ 18㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※その他、介護保険自己負担額、医療費、おむつ代、個人の嗜好品購入費等は別途必要となります。
入居時費用

入居時費用 | 合計 0万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 382,764円 | 387,327円 | 395,713円 | 398,046円 | 400,523円 | 402,788円 | 405,228円 |
自己負担額/二割 | 390,158円 | 399,284円 | 416,056円 | 420,722円 | 425,676円 | 430,206円 | 435,086円 |
自己負担額/三割 | 397,552円 | 411,241円 | 436,399円 | 443,398円 | 450,829円 | 457,624円 | 464,944円 |
選択料金プラン Aタイプ居室
- 居室タイプ個室
- 広さ18㎡ ~ 18㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※その他、介護保険自己負担額、医療費、おむつ代、個人の嗜好品購入費等は別途必要となります。
入居時費用

入居時費用 | 合計 730万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 261,114円 | 265,677円 | 274,063円 | 276,396円 | 278,873円 | 281,138円 | 283,578円 |
自己負担額/二割 | 268,508円 | 277,634円 | 294,406円 | 299,072円 | 304,026円 | 308,556円 | 313,436円 |
自己負担額/三割 | 275,902円 | 289,591円 | 314,749円 | 321,748円 | 329,179円 | 335,974円 | 343,294円 |
選択料金プラン Aタイプ居室
- 居室タイプ個室
- 広さ18㎡ ~ 18㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※その他、介護保険自己負担額、医療費、おむつ代、個人の嗜好品購入費等は別途必要となります。
入居時費用

入居時費用 | 合計 970万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 221,114円 | 225,677円 | 234,063円 | 236,396円 | 238,873円 | 241,138円 | 243,578円 |
自己負担額/二割 | 228,508円 | 237,634円 | 254,406円 | 259,072円 | 264,026円 | 268,556円 | 273,436円 |
自己負担額/三割 | 235,902円 | 249,591円 | 274,749円 | 281,748円 | 289,179円 | 295,974円 | 303,294円 |
基本プラン Bタイプ居室(2人部屋)
- 居室タイプ個室
- 広さ27㎡ ~ 27㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※その他、介護保険自己負担額、医療費、おむつ代、個人の嗜好品購入費等は別途必要となります。
入居時費用

入居時費用 | 合計 1,275万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 435,134円 | 439,697円 | 448,083円 | 450,416円 | 452,893円 | 455,158円 | 457,598円 |
自己負担額/二割 | 442,528円 | 451,654円 | 468,426円 | 473,092円 | 478,046円 | 482,576円 | 487,456円 |
自己負担額/三割 | 449,922円 | 463,611円 | 488,769円 | 495,768円 | 503,199円 | 509,994円 | 517,314円 |
選択料金プラン Bタイプ居室(2人部屋)
- 居室タイプ個室
- 広さ27㎡ ~ 27㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※その他、介護保険自己負担額、医療費、おむつ代、個人の嗜好品購入費等は別途必要となります。
入居時費用

入居時費用 | 合計 1,155万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 455,134円 | 459,697円 | 468,083円 | 470,416円 | 472,893円 | 475,158円 | 477,598円 |
自己負担額/二割 | 462,528円 | 471,654円 | 488,426円 | 493,092円 | 498,046円 | 502,576円 | 507,456円 |
自己負担額/三割 | 469,922円 | 483,611円 | 508,769円 | 515,768円 | 523,199円 | 529,994円 | 537,314円 |
選択料金プラン Bタイプ居室(2人部屋)
- 居室タイプ個室
- 広さ27㎡ ~ 27㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※その他、介護保険自己負担額、医療費、おむつ代、個人の嗜好品購入費等は別途必要となります。
入居時費用

入居時費用 | 合計 1,395万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 415,134円 | 419,697円 | 428,083円 | 430,416円 | 432,893円 | 435,158円 | 437,598円 |
自己負担額/二割 | 422,528円 | 431,654円 | 448,426円 | 453,092円 | 458,046円 | 462,576円 | 467,456円 |
自己負担額/三割 | 429,922円 | 443,611円 | 468,769円 | 475,768円 | 483,199円 | 489,994円 | 497,314円 |
サニーステージ玉川学園の医療の受け入れ・介護体制
介護・医療の受け入れ体制
受け入れ可
要相談
不可
疾病・既往歴に対する受け入れの可否だけでなく、看護師の勤務時間帯、併設・提携している医療機関の診療科目・定期健診の頻度なども合わせてご確認ください。医療対応科目は施設によって異なりますので、見学時に施設相談員・担当者に質問しましょう。口頭のやりとりだけではなく、書面上でも確認しておくと安心です。