グランドマスト西ヶ原の入居条件・特徴
対応
要相談
非対応
入居条件




年齢 | 60歳以上 | 介護認定 | 自立、要支援 |
---|
特徴
料金 |
![]() ![]() |
介護 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|---|---|
食事 |
![]() ![]() |
環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
居室 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
その他 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
グランドマスト西ヶ原の料金プラン
料金プランの変更などで費用が異なる場合がございます。最新の費用に関してはあんしん相談室にお問い合わせください。
プラン名/広さ | 入居時費用 | 月額費用 | 詳細情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居金 | その他 料金 |
賃料 | 管理費 | 食費 | 介護 上乗せ金 |
その他 料金 |
||
Bタイプ 1K 25.13~25.13 ㎡ |
0万 | 13.4万 | 6.4万 | 1.8万 | 0万 | 0万 | 2.8万 | |
合計 13.4万円 |
合計 10.9万円 |
|||||||
C・I・Jタイプ(最低賃料)【1人入居】 1LDK 43.55~52.91 ㎡ |
0万 | 34.9万 | 16.6万 | 1.8万 | 0万 | 0万 | 2.8万 | |
合計 34.9万円 |
合計 21.1万円 |
|||||||
C・I・Jタイプ(最高賃料)【1人入居】 1LDK 43.55~52.91 ㎡ |
0万 | 41万 | 19.5万 | 1.8万 | 0万 | 0万 | 2.8万 | |
合計 41万円 |
合計 24.1万円 |
|||||||
D・F・Gタイプ(最低賃料)【1人入居】 1LDK+S 48.24~60.42 ㎡ |
0万 | 41.2万 | 19.6万 | 1.8万 | 0万 | 0万 | 2.8万 | |
合計 41.2万円 |
合計 24.1万円 |
|||||||
D・F・Gタイプ(最低賃料)【1人入居】 1LDK+S 48.24~60.42 ㎡ |
0万 | 50.4万 | 24万 | 1.8万 | 0万 | 0万 | 2.8万 | |
合計 50.4万円 |
合計 28.6万円 |
|||||||
Aタイプ【1人入居】 2LDK 66.54~66.54 ㎡ |
0万 | 46.8万 | 22.3万 | 1.8万 | 0万 | 0万 | 2.8万 | |
合計 46.8万円 |
合計 26.9万円 |
|||||||
Eタイプ【1人入居】 2SLDK 61.88~61.88 ㎡ |
0万 | 49.1万 | 23.4万 | 1.8万 | 0万 | 0万 | 2.8万 | |
合計 49.1万円 |
合計 27.9万円 |
|||||||
Gタイプ【1人入居】 1SLDK 48.24~48.24 ㎡ |
0万 | 42.4万 | 20.2万 | 1.8万 | 0万 | 0万 | 2.8万 | |
合計 42.4万円 |
合計 24.8万円 |
|||||||
Hタイプ【1人入居】 2LDK 66.76~66.76 ㎡ |
0万 | 52.7万 | 25.1万 | 1.8万 | 0万 | 0万 | 2.8万 | |
合計 52.7万円 |
合計 29.6万円 |
|||||||
Kタイプ【1人入居】 2LDK 61.57~61.57 ㎡ |
0万 | 46.6万 | 22.2万 | 1.8万 | 0万 | 0万 | 2.8万 | |
合計 46.6万円 |
合計 26.8万円 |
Bタイプ
- 居室タイプ1K
- 広さ25.13㎡ ~ 25.13㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※選択サービス
- (食事サービス 朝食500円(税別)、夕食800円(税別)/事前予約制。召し上がったお食事分、お支払いただきます。)
- (トランクルーム 3,500円(税別)/1 戸)
- ※水道光熱費・新聞代・電話代などは別途ご入居者様のご負担となります。
- ※上記の費用は一例です。一例にした間取りタイプは、契約済の場合もございます。詳しくはお問い合わせ下さい。
入居時費用

入居時費用 | 合計 13.4万円 |
---|
月額費用
1月額費用
賃料 賃料居室・共用部などの月額利用料です。賃貸契約の「家賃」にあたる費用です。 毎月定額を支払います。 |
64,000円(非課税) | 管理費 管理費共用施設等の維持管理費、生活介護、生活支援サービス提供のための人件費などが含まれます。 毎月定額を支払います。 |
18,000円(非課税) |
---|---|---|---|
食費 食費施設内で食事サービスを利用した場合に支払う費用です。食材費、厨房人件費、厨房管理費が含まれています。毎月定額を支払います(欠食した分は請求されず、食べた分だけ請求する施設もあります)。 ソフト食、きざみ食、糖尿病食、腎臓病食などのお身体状態に合わせたお食事が必要な場合は別途費用がかかることがあります。施設によっては食材費のみの金額を表記しております。 |
0円 | 介護上乗せ金 介護上乗せ金介護報酬で定めた範囲を超えてサービスを受ける場合、入居者が負担する費用を「介護上乗せ金」、「上乗せ介護費用」などと呼びます。施設内の人員体制が手厚い場合や個人的な都合に合わせたサービスを提供できる場合に発生する費用です。 |
0円 |
その他 その他賃料、管理費、食費、介護上乗せ金の他に施設側で定めた費用です。 水道光熱費、暖房費(寒い地域)、生活サポート費(介護上乗せ金とは別)が含まれる場合があります。 |
27,500円(税込)※生活支援サービス費(生活相談サービス、状況把握サービス、カルチャー・イベント費用)として ※お2人ご入居の場合は40,000(税別)になります。 | ||
月額費用合計 | 109,500円 |

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 114,470円 | 119,900円 | 126,080円 | 128,980円 | 136,250円 | 140,100円 | 145,330円 |
自己負担額/二割 | 119,440円 | 130,300円 | 142,660円 | 148,460円 | 163,000円 | 170,700円 | 181,160円 |
自己負担額/三割 | 124,410円 | 140,700円 | 159,240円 | 167,940円 | 189,750円 | 201,300円 | 216,990円 |
C・I・Jタイプ(最低賃料)【1人入居】
- 居室タイプ1LDK
- 広さ43.55㎡ ~ 52.91㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※選択サービス
- (食事サービス 朝食500円(税別)、夕食800円(税別)/事前予約制。召し上がったお食事分、お支払いただきます。)
- (トランクルーム 3,500円(税別)/1 戸)
- ※水道光熱費・新聞代・電話代などは別途ご入居者様のご負担となります。
- ※上記の費用は一例です。一例にした間取りタイプは、契約済の場合もございます。詳しくはお問い合わせ下さい。
入居時費用

入居時費用 | 合計 34.9万円 |
---|
月額費用
1月額費用
賃料 賃料居室・共用部などの月額利用料です。賃貸契約の「家賃」にあたる費用です。 毎月定額を支払います。 |
166,000円(非課税) | 管理費 管理費共用施設等の維持管理費、生活介護、生活支援サービス提供のための人件費などが含まれます。 毎月定額を支払います。 |
18,000円(非課税) |
---|---|---|---|
食費 食費施設内で食事サービスを利用した場合に支払う費用です。食材費、厨房人件費、厨房管理費が含まれています。毎月定額を支払います(欠食した分は請求されず、食べた分だけ請求する施設もあります)。 ソフト食、きざみ食、糖尿病食、腎臓病食などのお身体状態に合わせたお食事が必要な場合は別途費用がかかることがあります。施設によっては食材費のみの金額を表記しております。 |
0円 | 介護上乗せ金 介護上乗せ金介護報酬で定めた範囲を超えてサービスを受ける場合、入居者が負担する費用を「介護上乗せ金」、「上乗せ介護費用」などと呼びます。施設内の人員体制が手厚い場合や個人的な都合に合わせたサービスを提供できる場合に発生する費用です。 |
0円 |
その他 その他賃料、管理費、食費、介護上乗せ金の他に施設側で定めた費用です。 水道光熱費、暖房費(寒い地域)、生活サポート費(介護上乗せ金とは別)が含まれる場合があります。 |
27,500円(税込)※生活支援サービス費(生活相談サービス、状況把握サービス、カルチャー・イベント費用)として ※お2人ご入居の場合は40,000(税別)になります。 | ||
月額費用合計 | 211,500円 |

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 216,470円 | 221,900円 | 228,080円 | 230,980円 | 238,250円 | 242,100円 | 247,330円 |
自己負担額/二割 | 221,440円 | 232,300円 | 244,660円 | 250,460円 | 265,000円 | 272,700円 | 283,160円 |
自己負担額/三割 | 226,410円 | 242,700円 | 261,240円 | 269,940円 | 291,750円 | 303,300円 | 318,990円 |
C・I・Jタイプ(最高賃料)【1人入居】
- 居室タイプ1LDK
- 広さ43.55㎡ ~ 52.91㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※選択サービス
- (食事サービス 朝食500円(税別)、夕食800円(税別)/事前予約制。召し上がったお食事分、お支払いただきます。)
- (トランクルーム 3,500円(税別)/1 戸)
- ※水道光熱費・新聞代・電話代などは別途ご入居者様のご負担となります。
- ※上記の費用は一例です。一例にした間取りタイプは、契約済の場合もございます。詳しくはお問い合わせ下さい。
入居時費用

入居時費用 | 合計 41万円 |
---|
月額費用
1月額費用
賃料 賃料居室・共用部などの月額利用料です。賃貸契約の「家賃」にあたる費用です。 毎月定額を支払います。 |
195,000円(非課税) | 管理費 管理費共用施設等の維持管理費、生活介護、生活支援サービス提供のための人件費などが含まれます。 毎月定額を支払います。 |
18,000円(非課税) |
---|---|---|---|
食費 食費施設内で食事サービスを利用した場合に支払う費用です。食材費、厨房人件費、厨房管理費が含まれています。毎月定額を支払います(欠食した分は請求されず、食べた分だけ請求する施設もあります)。 ソフト食、きざみ食、糖尿病食、腎臓病食などのお身体状態に合わせたお食事が必要な場合は別途費用がかかることがあります。施設によっては食材費のみの金額を表記しております。 |
0円 | 介護上乗せ金 介護上乗せ金介護報酬で定めた範囲を超えてサービスを受ける場合、入居者が負担する費用を「介護上乗せ金」、「上乗せ介護費用」などと呼びます。施設内の人員体制が手厚い場合や個人的な都合に合わせたサービスを提供できる場合に発生する費用です。 |
0円 |
その他 その他賃料、管理費、食費、介護上乗せ金の他に施設側で定めた費用です。 水道光熱費、暖房費(寒い地域)、生活サポート費(介護上乗せ金とは別)が含まれる場合があります。 |
27,500円(税込)※生活支援サービス費(生活相談サービス、状況把握サービス、カルチャー・イベント費用)として ※お2人ご入居の場合は40,000(税別)になります。 | ||
月額費用合計 | 240,500円 |

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 245,470円 | 250,900円 | 257,080円 | 259,980円 | 267,250円 | 271,100円 | 276,330円 |
自己負担額/二割 | 250,440円 | 261,300円 | 273,660円 | 279,460円 | 294,000円 | 301,700円 | 312,160円 |
自己負担額/三割 | 255,410円 | 271,700円 | 290,240円 | 298,940円 | 320,750円 | 332,300円 | 347,990円 |
D・F・Gタイプ(最低賃料)【1人入居】
- 居室タイプ1LDK+S
- 広さ48.24㎡ ~ 60.42㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※選択サービス
- (食事サービス 朝食500円(税別)、夕食800円(税別)/事前予約制。召し上がったお食事分、お支払いただきます。)
- (トランクルーム 3,500円(税別)/1 戸)
- ※水道光熱費・新聞代・電話代などは別途ご入居者様のご負担となります。
- ※上記の費用は一例です。一例にした間取りタイプは、契約済の場合もございます。詳しくはお問い合わせ下さい。
入居時費用

入居時費用 | 合計 41.2万円 |
---|
月額費用
1月額費用
賃料 賃料居室・共用部などの月額利用料です。賃貸契約の「家賃」にあたる費用です。 毎月定額を支払います。 |
196,000円(非課税) | 管理費 管理費共用施設等の維持管理費、生活介護、生活支援サービス提供のための人件費などが含まれます。 毎月定額を支払います。 |
18,000円(非課税) |
---|---|---|---|
食費 食費施設内で食事サービスを利用した場合に支払う費用です。食材費、厨房人件費、厨房管理費が含まれています。毎月定額を支払います(欠食した分は請求されず、食べた分だけ請求する施設もあります)。 ソフト食、きざみ食、糖尿病食、腎臓病食などのお身体状態に合わせたお食事が必要な場合は別途費用がかかることがあります。施設によっては食材費のみの金額を表記しております。 |
0円 | 介護上乗せ金 介護上乗せ金介護報酬で定めた範囲を超えてサービスを受ける場合、入居者が負担する費用を「介護上乗せ金」、「上乗せ介護費用」などと呼びます。施設内の人員体制が手厚い場合や個人的な都合に合わせたサービスを提供できる場合に発生する費用です。 |
0円 |
その他 その他賃料、管理費、食費、介護上乗せ金の他に施設側で定めた費用です。 水道光熱費、暖房費(寒い地域)、生活サポート費(介護上乗せ金とは別)が含まれる場合があります。 |
27,500円(税込)※生活支援サービス費(生活相談サービス、状況把握サービス、カルチャー・イベント費用)として ※お2人ご入居の場合は40,000(税別)になります。 | ||
月額費用合計 | 241,500円 |

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 246,470円 | 251,900円 | 258,080円 | 260,980円 | 268,250円 | 272,100円 | 277,330円 |
自己負担額/二割 | 251,440円 | 262,300円 | 274,660 |