ケガで入院してしまったら、施設の部屋はそのままに、別途入院代が必要になります。85歳の損害入院率は50歳代前半と比較して、女性は約13倍、男性は約4倍になります。 そんな入居者様、ご家族様の声から誕生したのが「入居後あんしん保障」です。 入居後あんしん保障は、「高齢者向け住宅入居者傷害入院特約付 介護サポート総合保険」といって 傷害入院給付金が保障されます。保険をつけた「あんしん」した生活を送るために、ぜひ「入居後あんしん保障」をご活用ください。
サニーステージ野比海岸の基本情報
サニーステージ野比海岸の詳しい情報をご覧いただけます。施設の特徴や写真、費用や受入条件など各種詳細情報をチェックしましょう。
青い空、窓いっぱいに広がる海、まさに南国リゾートを思わせる潮騒と光溢れる海辺の暮らしをご堪能ください。家庭的な温かみのある介護で皆様の生活をお支え致します。
入居費用
入居時費用 | 0~1,740万円 |
---|---|
月額利用料 | 18.7~67.9万円 |
所在地
ご入居相談の専用ダイヤル
交通手段
『YRP野比駅』 徒歩 20分
サニーステージ野比海岸の入居条件・特徴
入居条件




年齢 | 原則65歳以上 | 介護認定 | 自立、要支援、要介護、認知症可 |
---|
特徴
料金 |
![]() ![]() |
介護 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|---|---|
食事 |
![]() ![]() |
環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
居室 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
その他 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
料金プランの変更などで費用が異なる場合がございます。最新の費用に関してはあんしん相談室にお問い合わせください。
プラン名/広さ | 入居時費用 | 月額費用 | 詳細情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居金 | その他 料金 |
賃料 | 管理費 | 食費 | 介護 上乗せ金 |
その他 料金 |
||
【前払金0円プラン】Aタイプ(山側) 個室 18~18 ㎡ |
0万 | 0万 | 16万 | 5万 | 7万 | 0万 | 2.8万 | |
合計 0万円 |
合計 30.7万円 |
|||||||
【前払金選択プラン】Aタイプ(山側) 個室 18~18 ㎡ |
0万 | 720万 | 4万 | 5万 | 7万 | 0万 | 2.8万 | |
合計 720万円 |
合計 18.7万円 |
|||||||
【前払金0円プラン】Bタイプ(海側) 個室 18~18 ㎡ |
0万 | 0万 | 19.5万 | 5万 | 7万 | 0万 | 2.8万 | |
合計 0万円 |
合計 34.2万円 |
|||||||
【前払金選択プラン】Bタイプ(海側) 個室 18~18 ㎡ |
0万 | 870万 | 5万 | 5万 | 7万 | 0万 | 2.8万 | |
合計 870万円 |
合計 19.7万円 |
|||||||
【前払金0円プラン】Cタイプ(2人部屋) 2人部屋 27~27 ㎡ |
0万 | 0万 | 30万 | 9.9万 | 14.1万 | 0万 | 5万 | |
合計 0万円 |
合計 58.9万円 |
|||||||
【前払金選択プラン】Cタイプ(2人部屋) 2人部屋 27~27 ㎡ |
0万 | 1,380万 | 7万 | 9.9万 | 14.1万 | 0万 | 5万 | |
合計 1,380万円 |
合計 35.9万円 |
|||||||
【前払金0円プラン】Dタイプ(2人部屋) 2人部屋 36~36 ㎡ |
0万 | 0万 | 39万 | 9.9万 | 14.1万 | 0万 | 5万 | |
合計 0万円 |
合計 67.9万円 |
|||||||
【前払金選択プラン】Dタイプ(2人部屋) 2人部屋 36~36 ㎡ |
0万 | 1,740万 | 10万 | 9.9万 | 14.1万 | 0万 | 5万 | |
合計 1,740万円 |
合計 38.9万円 |
体験入居 | 1泊:9,000円(税抜)(食費、宿泊費、介護サービス費込み)※最大6泊7日 |
---|
【前払金0円プラン】Aタイプ(山側)
- 居室タイプ個室
- 広さ18㎡ ~ 18㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※ご入居時の年齢により、お選びいただけるプランが変わります。こちらはすべての方がご利用いただけるプランです。※その他、介護保険自己負担額、医療費、おむつ代、個人の嗜好品購入費等は別途必要となります。
入居時費用

入居時費用 | 合計 0万円(非課税) |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 314,156円 | 318,579円 | 326,674円 | 328,937円 | 331,304円 | 333,499円 | 335,866円 |
自己負担額/二割 | 320,902円 | 329,748円 | 345,938円 | 350,464円 | 355,198円 | 359,588円 | 364,322円 |
自己負担額/三割 | 327,648円 | 340,917円 | 365,202円 | 371,991円 | 379,092円 | 385,677円 | 392,778円 |
【前払金選択プラン】Aタイプ(山側)
- 居室タイプ個室
- 広さ18㎡ ~ 18㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※ご入居時の年齢により、お選びいただけるプランが変わります。こちらはすべての方がご利用いただけるプランです。※その他、介護保険自己負担額、医療費、おむつ代、個人の嗜好品購入費等は別途必要となります。
入居時費用

入居時費用 | 合計 720万円(非課税) |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 194,156円 | 198,579円 | 206,674円 | 208,937円 | 211,304円 | 213,499円 | 215,866円 |
自己負担額/二割 | 200,902円 | 209,748円 | 225,938円 | 230,464円 | 235,198円 | 239,588円 | 244,322円 |
自己負担額/三割 | 207,648円 | 220,917円 | 245,202円 | 251,991円 | 259,092円 | 265,677円 | 272,778円 |
【前払金0円プラン】Bタイプ(海側)
- 居室タイプ個室
- 広さ18㎡ ~ 18㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※ご入居時の年齢により、お選びいただけるプランが変わります。こちらはすべての方がご利用いただけるプランです。※その他、介護保険自己負担額、医療費、おむつ代、個人の嗜好品購入費等は別途必要となります。
入居時費用

入居時費用 | 合計 0万円(非課税) |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 349,156円 | 353,579円 | 361,674円 | 363,937円 | 366,304円 | 368,499円 | 370,866円 |
自己負担額/二割 | 355,902円 | 364,748円 | 380,938円 | 385,464円 | 390,198円 | 394,588円 | 399,322円 |
自己負担額/三割 | 362,648円 | 375,917円 | 400,202円 | 406,991円 | 414,092円 | 420,677円 | 427,778円 |
【前払金選択プラン】Bタイプ(海側)
- 居室タイプ個室
- 広さ18㎡ ~ 18㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※ご入居時の年齢により、お選びいただけるプランが変わります。こちらはすべての方がご利用いただけるプランです。※その他、介護保険自己負担額、医療費、おむつ代、個人の嗜好品購入費等は別途必要となります。
入居時費用

入居時費用 | 合計 870万円(非課税) |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 204,156円 | 208,579円 | 216,674円 | 218,937円 | 221,304円 | 223,499円 | 225,866円 |
自己負担額/二割 | 210,902円 | 219,748円 | 235,938円 | 240,464円 | 245,198円 | 249,588円 | 254,322円 |
自己負担額/三割 | 217,648円 | 230,917円 | 255,202円 | 261,991円 | 269,092円 | 275,677円 | 282,778円 |
【前払金0円プラン】Cタイプ(2人部屋)
- 居室タイプ2人部屋
- 広さ27㎡ ~ 27㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※ご入居時の年齢により、お選びいただけるプランが変わります。こちらは85歳以上の方がご利用いただけるプランです。※その他、介護保険自己負担額、医療費、おむつ代、個人の嗜好品購入費等は別途必要となります。
入居時費用

入居時費用 | 合計 0万円(非課税) |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 596,066円 | 600,489円 | 608,584円 | 610,847円 | 613,214円 | 615,409円 | 617,776円 |
自己負担額/二割 | 602,812円 | 611,658円 | 627,848円 | 632,374円 | 637,108円 | 641,498円 | 646,232円 |
自己負担額/三割 | 609,558円 | 622,827円 | 647,112円 | 653,901円 | 661,002円 | 667,587円 | 674,688円 |
【前払金選択プラン】Cタイプ(2人部屋)
- 居室タイプ2人部屋
- 広さ27㎡ ~ 27㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※ご入居時の年齢により、お選びいただけるプランが変わります。こちらはすべての方がご利用いただけるプランです。※その他、介護保険自己負担額、医療費、おむつ代、個人の嗜好品購入費等は別途必要となります。
入居時費用

入居時費用 | 合計 1,380万円(非課税) |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 366,066円 | 370,489円 | 378,584円 | 380,847円 | 383,214円 | 385,409円 | 387,776円 |
自己負担額/二割 | 372,812円 | 381,658円 | 397,848円 | 402,374円 | 407,108円 | 411,498円 | 416,232円 |
自己負担額/三割 | 379,558円 | 392,827円 | 417,112円 | 423,901円 | 431,002円 | 437,587円 | 444,688円 |
【前払金0円プラン】Dタイプ(2人部屋)
- 居室タイプ2人部屋
- 広さ36㎡ ~ 36㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※ご入居時の年齢により、お選びいただけるプランが変わります。こちらは85歳以上の方がご利用いただけるプランです。※その他、介護保険自己負担額、医療費、おむつ代、個人の嗜好品購入費等は別途必要となります。
入居時費用

入居時費用 | 合計 0万円(非課税) |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 686,066円 | 690,489円 | 698,584円 | 700,847円 | 703,214円 | 705,409円 | 707,776円 |
自己負担額/二割 | 692,812円 | 701,658円 | 717,848円 | 722,374円 | 727,108円 | 731,498円 | 736,232円 |
自己負担額/三割 | 699,558円 | 712,827円 | 737,112円 | 743,901円 | 751,002円 | 757,587円 | 764,688円 |
【前払金選択プラン】Dタイプ(2人部屋)
- 居室タイプ2人部屋
- 広さ36㎡ ~ 36㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※ご入居時の年齢により、お選びいただけるプランが変わります。こちらはすべての方がご利用いただけるプランです。※その他、介護保険自己負担額、医療費、おむつ代、個人の嗜好品購入費等は別途必要となります。
入居時費用

入居時費用 | 合計 1,740万円(非課税) |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 396,066円 | 400,489円 | 408,584円 | 410,847円 | 413,214円 | 415,409円 | 417,776円 |
自己負担額/二割 | 402,812円 | 411,658円 | 427,848円 | 432,374円 | 437,108円 | 441,498円 | 446,232円 |
自己負担額/三割 | 409,558円 | 422,827円 | 447,112円 | 453,901円 | 461,002円 | 467,587円 | 474,688円 |
介護・医療の受け入れ体制
疾病・既往歴に対する受け入れの可否だけでなく、看護師の勤務時間帯、併設・提携している医療機関の診療科目・定期健診の頻度なども合わせてご確認ください。医療対応科目は施設によって異なりますので、見学時に施設相談員・担当者に質問しましょう。口頭のやりとりだけではなく、書面上でも確認しておくと安心です。
医療対応・既往歴
施設で受け入れ可能な疾病・既往歴の一覧表です。入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
- 24時間看護
- 終末期利用可
- 機能訓練士
- 病院併設
- リハビリ
- インスリン(インシュリン)注射
- 胃瘻(胃ろう)
- 鼻腔経管栄養
- 腸瘻(腸ろう)
- 褥瘡(床ずれ)・寝たきり
- 痰吸引(たん吸引)
- 人工透析
- 気管切開
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン・カテーテル
- ペースメーカー
- 在宅酸素
- ストーマ(人工肛門)
- 人工呼吸器
- 看取り・終身利用・ターミナルケア
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- 結核
- 肺炎
- 疥癬(かいせん)
- 梅毒(ばいどく)
- ブドウ球菌感染症(MRSA)
- ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV)
職員体制
職員体制(入居者:介護職員) | 入居者2.5人:介護職員1人以上
![]() ![]() |
---|---|
時間帯毎の職員体制 |
|
協力医療機関
医療機関名 | 医療法人 横浜未来ヘルスケアシステム よこすか浦賀病院 |
---|---|
住所 | 神奈川県横須賀市西浦賀1-11-1 |
診療科目 | 内科、消化器科、呼吸器科、循環器科、外科、小児科、整形外科、泌尿器科、皮膚科、眼科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 緊急時の対応、入院必要時の対応、通院支援、薬剤の処方指示、健康診断、健康相談 |
医療機関名 | 医療法人 医福会 まつもと内科クリニック |
---|---|
住所 | 神奈川県横須賀市久里浜1-1-7 菊屋ビル1F |
診療科目 | 内科、他 |
協力内容 | 緊急時の対応、入院必要時の対応、通院支援、薬剤の処方指示、健康診断、健康相談 |
医療機関名 | 医療法人社団愛幸会 久里浜在宅クリニック |
---|---|
住所 | 神奈川県横須賀市久里浜5-9-11 上石ビル1 階 |
診療科目 | 内科、一般 |
協力内容 | 緊急時の対応、入院必要時の対応、往診、通院支援、薬剤の処方指示、健康診断、健康相談(訪問診療) |
医療機関名 | 医療法人社団 桜風会 古屋歯科医院 |
---|---|
住所 | 神奈川県横須賀市舟倉1-14-5 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療 |
食事について
複数メニューあり 複数メニューあり和・洋・中などいくつかの選択肢の中から好みの食事を選ぶことができます。 |
![]() |
---|---|
特別食対応 特別食対応ソフト食、きざみ食、糖尿病食、腎臓病食などのお身体状態に合わせたお食事の対応ができます。 |
![]() |
意欲的に摂取できるように工夫することを大切にご提供しています
「施設の食事は、給食みたい」と思われがちですが、当施設は、自立の方には、食の基本である目で楽しめる食事提供を心がけております。また、介護食は一般的に食事を目で楽しむのが難しい食事形態です。そのため、介護食の準備には栄養はもちろんですが、食欲増進のための工夫に力を入れて取り組んでおります。特にミキサー食などは、もともとどんな食材だったかを食事の状況から判断することが難しいので、食べる方の目の前で、どういった食材が入っているかを一緒に確認しながら作る事などの取り組みも大切だと考えています。食事は健康状態の維持にも、病気の治療にも非常に重要ですので、本人が意欲的に摂取できるように工夫することを第一に考えたお食事を提供しています。
レクリエーション・イベント情報

「お正月 お餅つき大会」
毎年元日にご家族も多数参加され盛大に祝賀会を開催します。 おせち料理で舌鼓して頂いた後は、入居者様、ご家族様、ご町内の皆さま、スタッフでお餅つきを楽しんでいます。新年から笑顔でスタートです。

納涼祭
毎年8月に行う納涼祭は、新年祝賀会に次ぐ盛大なイベントです。サニーステージ野比海岸にとって納涼祭は、近隣の方との最も交流させて頂ける人気のあるイベントです。ビールや屋台を入居者様とご町内の方と共に楽しんでいただき、地元氏神様の御神輿のご協力でイベントクライマックスを迎えます。神輿くぐりをご入居者にして頂き無病息災を祈ります!

文化祭
ご入居者様の作品展屠会を開催させて頂きます。皆様文化祭を目標に日頃のクラブ活動や趣味の世界など意欲的に活動されています。また、文化祭の中で毎年開催される職員による演劇会も大変人気でご好評いただいています。

パンサークル
サニーステージ野比海岸では、各種サークル活動をご用意しております。その中で一番人気が男女問わず「パンサークル」です。生地を捏ねて成型し焼き上がりを待ちます。最後は、満面の笑みでの試食会で頂きま-す!

クリスマス会
クリスマス会は、施設よりご入居者様にプレゼントをご用意させて頂き支配に扮するサンタクロースが大きな袋を担いで配り歩きます!もちろんソリに乗って登場です。そして毎年恒例の職員によるクリスマスソングやダンスのプレゼントも大好評です。
周辺環境について

一歩外に出ればそこは青い海と砂浜が広がりお散歩コースにこれほどの環境はございません。

周辺環境

海だけでなく山側には、久里浜花の国がございます。

最寄駅のYRP野比駅です。

ペリー来航の記念碑が建つペリー公園で夏には花火大会観覧も致します。
サニーステージ野比海岸の口コミ
サニーステージ野比海岸にご入居された方の感想を掲載しています。
ホーム概要・地図・アクセス
住所 | 神奈川県横須賀市野比3-24-11 |
---|---|
最寄駅・交通手段 |
|
施設名 | サニーステージ野比海岸 |
---|---|
施設の種類 | 介護付有料老人ホーム |
住所 | 神奈川県横須賀市野比3-24-11 |
開設年月 | 2006年7月 |
居室数 | 63室 |
定員 | 71人 |
喫煙 喫煙煙草がすえる施設です。喫煙スペースは屋内共有、屋外共有、その両方と施設によって異なります。 |
対応 |
介護体制 介護体制介護にかかわる職員体制です。具体的には何人の要介護者に対して、何人の介護・看護職員を常勤換算で配置しているかを表します。介護保険法で定められている一般型特定施設の介護付き有料老人ホームの規準は「介護職員:入居者=1:3」です。これが「1:2.5」、「1:2」、「1:1.5」と介護職員の比率が上がるほど介護体制が手厚くなります。 |
入居者:介護職員 / 2.5人:1人以上 |
保全措置 保全措置万一、老人ホームの経営状態が悪化して倒産しても、前払金(入居金)を保障する制度が「保全措置」です。 2017年の老人福祉法の改正で2006年以前に設置された有料老人ホームにも適用が拡大されています。適用は2018年4月からですが、3年間の経過措置があり、施行から3年後に完全適用となります。2021年4月1日以降には、すべての有料老人ホームが保全措置の対象となります。 |
非対応 |
建物構造階数 | 鉄筋コンクリート4階建 |
居室面積 | 18~36㎡ |
敷地面積 | 1,864㎡ |
延床面積 | 2,822.75㎡ |
居住の権利形態 | 利用権方式 |
土地の権利形態 | 事業主体非所有 |
建物の権利形態 | 事業主体所有 |
運営事業者 | 株式会社小俣組 |
ホーム理念

自主・自立・自由の三原則を基本に明るく楽しく・快適な生活を送って頂けるようおもてなしの心を大切に細やかな心づかいのサービスを行います。
サニーステージでは、自分の意思で安心できる毎日が過ごせ、ご入居者される方々が「自主」「自立」「自由」の三原則を基本に、明るく、楽しく、快適な生活を送っていただくためのご支援をさせていただきます。

介護24時間体制で安心した生活を応援します。
当施設が一番大切にしているのは「ご本人様とスタッフの信頼関係の構築が最優先である」をモット―に取り組んでいます。特にその方のお人柄にあった傾聴力のあるケアマネと介護スタッフを選任する事から始め、時間をかけいつも寄り添いながら同じ目線で会話を重ねて参ります。そっと遠くから時には、思い切り近づき安心感の中にもメリハリのあるケアを重視してご本人様の感情が大きく乱れる前にそっと受けとめるケアを心がけております。
サニーステージ野比海岸 よくある質問
-
サニーステージ野比海岸で入居時に必要な費用はいくらですか?
サニーステージ野比海岸の入居時費用は「0~17,400,000円」です。詳しい料金プランはこちらをご覧ください。
-
サニーステージ野比海岸で月々にかかる費用はいくらですか?
サニーステージ野比海岸の月額費用は「187,410~679,320円」です。その他に、介護保険の自己負担分や医療費、日用品費が必要になります。
詳しい料金プランはこちらをご覧ください。 -
サニーステージ野比海岸の入居条件を教えてください。
サニーステージ野比海岸の入居条件は以下の通りです。・年齢:原則65歳以上
・介護認定:自立・要支援・要介護
入居される方のお身体の状態によって異なる場合があります。
詳細は、シニアのあんしん相談室(フリーダイアル:0120-371-652)までお問い合わせください。 -
サニーステージ野比海岸の特徴を教えてください。
サニーステージ野比海岸は、神奈川県横須賀市にある介護付有料老人ホームです。青い空、窓いっぱいに広がる海、まさに南国リゾートを思わせる潮騒と光溢れる海辺の暮らしをご堪能ください。家庭的な温かみのある介護で皆様の生活をお支え致します。
見学や資料請求をご希望の方は、シニアのあんしん相談室(フリーダイアル:0120-371-652)までお問い合わせください。
周辺(半径5km圏内)の老人ホーム・介護施設



- 在宅介護か施設介護か悩んでいる
- ひとりで暮している親が心配
- 馴染めるか雰囲気を知りたい
- 入居後の生活を知りたい
- すぐに入りたい ・ じっくり探したい
- エリアの料金相場が知りたい
\ あんしん相談室の特徴をご紹介します /
ぜひお気軽にご相談ください
-
専門の相談員が対応
入居相談に関するプロがご希望に合わせて速やかにご案内
-
完全無料
相談・見学予約や見学同行、資料請求などご利用は全て無料
-
利用特典入居後の保障
入居後1年間、ケガの入院費を無料で保障
お電話なら、すぐに
空室確認・資料請求・見学予約ができます
