グッドタイム リビング 調布の入居条件・特徴
対応
要相談
非対応
入居条件




年齢 | おおむね65歳以上 | 介護認定 | 自立、要支援、要介護、認知症可 |
---|
特徴
料金 |
![]() ![]() |
介護 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|---|---|
食事 |
![]() ![]() |
環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
居室 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
その他 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
都心へのアクセスもよく、公共施設も近隣に多く点在しているため暮らしやすい環境です。緑溢れる街で、ぬくもりのある時間を過ごせます。
グッドタイム リビング 調布の料金プラン
料金プランの変更などで費用が異なる場合がございます。最新の費用に関してはあんしん相談室にお問い合わせください。
プラン名/広さ | 入居時費用 | 月額費用 | 詳細情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居金 | その他 料金 |
賃料 | 管理費 | 食費 | 介護 上乗せ金 |
その他 料金 |
||
【一時金払いプラン】入居時81歳以上の場合 お一人様タイプ お一人様タイプ 18.6~20.15 ㎡ |
1,290万 | 0万 | 6万 | 15.6万 | 3.2万 | 0万 | 0万 | |
合計 1,290万円 |
合計 24.9万円 |
|||||||
【一時金払いプラン】入居時81歳以上の場合 お二人様タイプ(2人入居) お二人様タイプ 40.8~46.11 ㎡ |
2,354万 | 0万 | 12万 | 28.6万 | 6.5万 | 0万 | 0万 | |
合計 2,354万円 |
合計 47.1万円 |
|||||||
【一時金払いプラン】入居時76~80歳以下の場合 お一人様タイプ お一人様タイプ 18.6~20.15 ㎡ |
1,730万 | 0万 | 6万 | 15.6万 | 3.2万 | 0万 | 0万 | |
合計 1,730万円 |
合計 24.9万円 |
|||||||
【一時金払いプラン】入居時76~80歳以下の場合 お二人様タイプ(2人入居) お二人様タイプ 40.8~46.11 ㎡ |
3,110万 | 0万 | 12万 | 28.6万 | 6.5万 | 0万 | 0万 | |
合計 3,110万円 |
合計 47.1万円 |
|||||||
【月払いプラン】お一人様タイプ お一人様タイプ 18.6~20.15 ㎡ |
0万 | 165万 | 27.5万 | 15.6万 | 3.2万 | 0万 | 0万 | |
合計 165万円 |
合計 46.4万円 |
【一時金払いプラン】入居時81歳以上の場合 お一人様タイプ
- 居室タイプお一人様タイプ
- 広さ18.6㎡ ~ 20.15㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※月額利用料には介護サービスに係わる費用、消耗品費(おむつ代等)、医療費、嗜好品購入費、居室の寝具購入費等は含まれておりません。
入居時費用

入居時費用 | 合計 1,290万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 253,570円 | 259,000円 | 265,180円 | 268,080円 | 275,350円 | 279,200円 | 284,430円 |
自己負担額/二割 | 258,540円 | 269,400円 | 281,760円 | 287,560円 | 302,100円 | 309,800円 | 320,260円 |
自己負担額/三割 | 263,510円 | 279,800円 | 298,340円 | 307,040円 | 328,850円 | 340,400円 | 356,090円 |
【一時金払いプラン】入居時81歳以上の場合 お二人様タイプ(2人入居)
- 居室タイプお二人様タイプ
- 広さ40.8㎡ ~ 46.11㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※月額利用料には介護サービスに係わる費用、消耗品費(おむつ代等)、医療費、嗜好品購入費、居室の寝具購入費等は含まれておりません。
入居時費用

入居時費用 | 合計 2,354万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 475,770円 | 481,200円 | 487,380円 | 490,280円 | 497,550円 | 501,400円 | 506,630円 |
自己負担額/二割 | 480,740円 | 491,600円 | 503,960円 | 509,760円 | 524,300円 | 532,000円 | 542,460円 |
自己負担額/三割 | 485,710円 | 502,000円 | 520,540円 | 529,240円 | 551,050円 | 562,600円 | 578,290円 |
【一時金払いプラン】入居時76~80歳以下の場合 お一人様タイプ
- 居室タイプお一人様タイプ
- 広さ18.6㎡ ~ 20.15㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※月額利用料には介護サービスに係わる費用、消耗品費(おむつ代等)、医療費、嗜好品購入費、居室の寝具購入費等は含まれておりません。
入居時費用

入居時費用 | 合計 1,730万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 253,570円 | 259,000円 | 265,180円 | 268,080円 | 275,350円 | 279,200円 | 284,430円 |
自己負担額/二割 | 258,540円 | 269,400円 | 281,760円 | 287,560円 | 302,100円 | 309,800円 | 320,260円 |
自己負担額/三割 | 263,510円 | 279,800円 | 298,340円 | 307,040円 | 328,850円 | 340,400円 | 356,090円 |
【一時金払いプラン】入居時76~80歳以下の場合 お二人様タイプ(2人入居)
- 居室タイプお二人様タイプ
- 広さ40.8㎡ ~ 46.11㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※月額利用料には介護サービスに係わる費用、消耗品費(おむつ代等)、医療費、嗜好品購入費、居室の寝具購入費等は含まれておりません。
入居時費用

入居時費用 | 合計 3,110万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 475,770円 | 481,200円 | 487,380円 | 490,280円 | 497,550円 | 501,400円 | 506,630円 |
自己負担額/二割 | 480,740円 | 491,600円 | 503,960円 | 509,760円 | 524,300円 | 532,000円 | 542,460円 |
自己負担額/三割 | 485,710円 | 502,000円 | 520,540円 | 529,240円 | 551,050円 | 562,600円 | 578,290円 |
【月払いプラン】お一人様タイプ
- 居室タイプお一人様タイプ
- 広さ18.6㎡ ~ 20.15㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※月額利用料には介護サービスに係わる費用、消耗品費(おむつ代等)、医療費、嗜好品購入費、居室の寝具購入費等は含まれておりません。
入居時費用

入居時費用 | 合計 165万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 468,570円 | 474,000円 | 480,180円 | 483,080円 | 490,350円 | 494,200円 | 499,430円 |
自己負担額/二割 | 473,540円 | 484,400円 | 496,760円 | 502,560円 | 517,100円 | 524,800円 | 535,260円 |
自己負担額/三割 | 478,510円 | 494,800円 | 513,340円 | 522,040円 | 543,850円 | 555,400円 | 571,090円 |
グッドタイム リビング 調布の医療の受け入れ・介護体制
介護・医療の受け入れ体制
受け入れ可
要相談
不可
疾病・既往歴に対する受け入れの可否だけでなく、看護師の勤務時間帯、併設・提携している医療機関の診療科目・定期健診の頻度なども合わせてご確認ください。医療対応科目は施設によって異なりますので、見学時に施設相談員・担当者に質問しましょう。口頭のやりとりだけではなく、書面上でも確認しておくと安心です。
医療対応・既往歴
施設で受け入れ可能な疾病・既往歴の一覧表です。入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
- 24時間看護
- 終末期利用可
- 機能訓練士
- 病院併設
- リハビリ
- インスリン(インシュリン)注射
- 胃瘻(胃ろう)
- 鼻腔経管栄養
- 腸瘻(腸ろう)
- 褥瘡(床ずれ)・寝たきり
- 痰吸引(たん吸引)
- 人工透析
- 気管切開
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン・カテーテル
- ペースメーカー
- 在宅酸素
- ストーマ(人工肛門)
- 人工呼吸器
- 看取り・終身利用・ターミナルケア
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)