ケアハウス セレソ櫛形の入居条件・特徴
入居条件




年齢 | 60歳以上 | 介護認定 | 自立、要支援、要介護 |
---|
特徴
料金 |
![]() ![]() |
介護 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|---|---|
食事 |
![]() ![]() |
環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
居室 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
その他 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ケアハウス セレソ櫛形の料金プラン
料金プランの変更などで費用が異なる場合がございます。最新の費用に関してはあんしん相談室にお問い合わせください。
プラン名/広さ | 入居時費用 | 月額費用 | 詳細情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居金 | その他 料金 |
賃料 | 管理費 | 食費 | 介護 上乗せ金 |
その他 料金 |
||
収入区分1,500,000万円以下プラン 個室 22.32~22.32 ㎡ |
0万 | 0万 | 0万 | 2.6万 | 0万 | 0万 | 5.5万 | |
合計 0万円 |
合計 8万円 |
|||||||
収入区分1,500,001万円~1,600,000万円プラン 個室 22.32~22.32 ㎡ |
0万 | 0万 | 0万 | 2.6万 | 0万 | 0万 | 5.8万 | |
合計 0万円 |
合計 8.3万円 |
|||||||
収入区分1,600,001万円~1,700,000万円プラン 個室 22.32~22.32 ㎡ |
0万 | 0万 | 0万 | 2.6万 | 0万 | 0万 | 6.1万 | |
合計 0万円 |
合計 8.6万円 |
|||||||
収入区分1,700,001万円~1,800,000万円プラン 個室 22.32~22.32 ㎡ |
0万 | 0万 | 0万 | 2.6万 | 0万 | 0万 | 6.4万 | |
合計 0万円 |
合計 8.9万円 |
|||||||
収入区分1,800,001万円~1,900,000万円プラン 個室 22.32~22.32 ㎡ |
0万 | 0万 | 0万 | 2.6万 | 0万 | 0万 | 6.7万 | |
合計 0万円 |
合計 9.2万円 |
|||||||
収入区分1,900,001万円~2,000,000万円プラン 個室 22.32~22.32 ㎡ |
0万 | 0万 | 0万 | 2.6万 | 0万 | 0万 | 7万 | |
合計 0万円 |
合計 9.5万円 |
|||||||
収入区分2,000,001万円~2,100,000万円プラン 個室 22.32~22.32 ㎡ |
0万 | 0万 | 0万 | 2.6万 | 0万 | 0万 | 7.5万 | |
合計 0万円 |
合計 10万円 |
|||||||
収入区分2,100,001万円~2,200,000万円プラン 個室 22.32~22.32 ㎡ |
0万 | 0万 | 0万 | 2.6万 | 0万 | 0万 | 8万 | |
合計 0万円 |
合計 10.5万円 |
|||||||
収入区分2,200,001万円~2,300,000万円プラン 個室 22.32~22.32 ㎡ |
0万 | 0万 | 0万 | 2.6万 | 0万 | 0万 | 8.5万 | |
合計 0万円 |
合計 11万円 |
|||||||
収入区分2,300,001万円~2,400,000万円プラン 個室 22.32~22.32 ㎡ |
0万 | 0万 | 0万 | 2.6万 | 0万 | 0万 | 9万 | |
合計 0万円 |
合計 11.5万円 |
収入区分1,500,000万円以下プラン
- 居室タイプ個室
- 広さ22.32㎡ ~ 22.32㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※生活費にはひと月分の食費も含まれております。
- ※暖房費は11~3月の間月額2,280円が発生します。
- ※個別費用として居室の光熱費と電話使用料が徴収されます。
- ※事務費徴収額(68,400円)との差額は県からの補助で軽減されます。
- ※上記金額のほか、介護保険自己負担額、医療費、消耗品費、嗜好品購入費等が必要となります。
入居時費用

入居時費用 | 合計 0万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 85,310円 | 90,809円 | 96,633円 | 98,640円 | 100,768円 | 102,713円 | 104,811円 |
自己負担額/二割 | 90,342円 | 101,340円 | 112,988円 | 117,002円 | 121,258円 | 125,148円 | 129,344円 |
自己負担額/三割 | 95,374円 | 111,871円 | 129,343円 | 135,364円 | 141,748円 | 147,583円 | 153,877円 |
収入区分1,500,001万円~1,600,000万円プラン
- 居室タイプ個室
- 広さ22.32㎡ ~ 22.32㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※生活費にはひと月分の食費も含まれております。
- ※暖房費は11~3月の間月額2,280円が発生します。
- ※個別費用として居室の光熱費と電話使用料が徴収されます。
- ※事務費徴収額(68,400円)との差額は県からの補助で軽減されます。
- ※上記金額のほか、介護保険自己負担額、医療費、消耗品費、嗜好品購入費等が必要となります。
入居時費用

入居時費用 | 合計 0万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 88,310円 | 93,809円 | 99,633円 | 101,640円 | 103,768円 | 105,713円 | 107,811円 |
自己負担額/二割 | 93,342円 | 104,340円 | 115,988円 | 120,002円 | 124,258円 | 128,148円 | 132,344円 |
自己負担額/三割 | 98,374円 | 114,871円 | 132,343円 | 138,364円 | 144,748円 | 150,583円 | 156,877円 |
収入区分1,600,001万円~1,700,000万円プラン
- 居室タイプ個室
- 広さ22.32㎡ ~ 22.32㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※生活費にはひと月分の食費も含まれております。
- ※暖房費は11~3月の間月額2,280円が発生します。
- ※個別費用として居室の光熱費と電話使用料が徴収されます。
- ※事務費徴収額(68,400円)との差額は県からの補助で軽減されます。
- ※上記金額のほか、介護保険自己負担額、医療費、消耗品費、嗜好品購入費等が必要となります。
入居時費用

入居時費用 | 合計 0万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 91,310円 | 96,809円 | 102,633円 | 104,640円 | 106,768円 | 108,713円 | 110,811円 |
自己負担額/二割 | 96,342円 | 107,340円 | 118,988円 | 123,002円 | 127,258円 | 131,148円 | 135,344円 |
自己負担額/三割 | 101,374円 | 117,871円 | 135,343円 | 141,364円 | 147,748円 | 153,583円 | 159,877円 |
収入区分1,700,001万円~1,800,000万円プラン
- 居室タイプ個室
- 広さ22.32㎡ ~ 22.32㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※生活費にはひと月分の食費も含まれております。
- ※暖房費は11~3月の間月額2,280円が発生します。
- ※個別費用として居室の光熱費と電話使用料が徴収されます。
- ※事務費徴収額(68,400円)との差額は県からの補助で軽減されます。
- ※上記金額のほか、介護保険自己負担額、医療費、消耗品費、嗜好品購入費等が必要となります。
入居時費用

入居時費用 | 合計 0万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 94,310円 | 99,809円 | 105,633円 | 107,640円 | 109,768円 | 111,713円 | 113,811円 |
自己負担額/二割 | 99,342円 | 110,340円 | 121,988円 | 126,002円 | 130,258円 | 134,148円 | 138,344円 |
自己負担額/三割 | 104,374円 | 120,871円 | 138,343円 | 144,364円 | 150,748円 | 156,583円 | 162,877円 |
収入区分1,800,001万円~1,900,000万円プラン
- 居室タイプ個室
- 広さ22.32㎡ ~ 22.32㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※生活費にはひと月分の食費も含まれております。
- ※暖房費は11~3月の間月額2,280円が発生します。
- ※個別費用として居室の光熱費と電話使用料が徴収されます。
- ※事務費徴収額(68,400円)との差額は県からの補助で軽減されます。
- ※上記金額のほか、介護保険自己負担額、医療費、消耗品費、嗜好品購入費等が必要となります。
入居時費用

入居時費用 | 合計 0万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 97,310円 | 102,809円 | 108,633円 | 110,640円 | 112,768円 | 114,713円 | 116,811円 |
自己負担額/二割 | 102,342円 | 113,340円 | 124,988円 | 129,002円 | 133,258円 | 137,148円 | 141,344円 |
自己負担額/三割 | 107,374円 | 123,871円 | 141,343円 | 147,364円 | 153,748円 | 159,583円 | 165,877円 |
収入区分1,900,001万円~2,000,000万円プラン
- 居室タイプ個室
- 広さ22.32㎡ ~ 22.32㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※生活費にはひと月分の食費も含まれております。
- ※暖房費は11~3月の間月額2,280円が発生します。
- ※個別費用として居室の光熱費と電話使用料が徴収されます。
- ※事務費徴収額(68,400円)との差額は県からの補助で軽減されます。
- ※上記金額のほか、介護保険自己負担額、医療費、消耗品費、嗜好品購入費等が必要となります。
入居時費用

入居時費用 | 合計 0万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 100,310円 | 105,809円 | 111,633円 | 113,640円 | 115,768円 | 117,713円 | 119,811円 |
自己負担額/二割 | 105,342円 | 116,340円 | 127,988円 | 132,002円 | 136,258円 | 140,148円 | 144,344円 |
自己負担額/三割 | 110,374円 | 126,871円 | 144,343円 | 150,364円 | 156,748円 | 162,583円 | 168,877円 |
収入区分2,000,001万円~2,100,000万円プラン
- 居室タイプ個室
- 広さ22.32㎡ ~ 22.32㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※生活費にはひと月分の食費も含まれております。
- ※暖房費は11~3月の間月額2,280円が発生します。
- ※個別費用として居室の光熱費と電話使用料が徴収されます。
- ※事務費徴収額(68,400円)との差額は県からの補助で軽減されます。
- ※上記金額のほか、介護保険自己負担額、医療費、消耗品費、嗜好品購入費等が必要となります。
入居時費用

入居時費用 | 合計 0万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 105,310円 | 110,809円 | 116,633円 | 118,640円 | 120,768円 | 122,713円 | 124,811円 |
自己負担額/二割 | 110,342円 | 121,340円 | 132,988円 | 137,002円 | 141,258円 | 145,148円 | 149,344円 |
自己負担額/三割 | 115,374円 | 131,871円 | 149,343円 | 155,364円 | 161,748円 | 167,583円 | 173,877円 |
収入区分2,100,001万円~2,200,000万円プラン
- 居室タイプ個室
- 広さ22.32㎡ ~ 22.32㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※生活費にはひと月分の食費も含まれております。
- ※暖房費は11~3月の間月額2,280円が発生します。
- ※個別費用として居室の光熱費と電話使用料が徴収されます。
- ※事務費徴収額(68,400円)との差額は県からの補助で軽減されます。
- ※上記金額のほか、介護保険自己負担額、医療費、消耗品費、嗜好品購入費等が必要となります。
入居時費用

入居時費用 | 合計 0万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 110,310円 | 115,809円 | 121,633円 | 123,640円 | 125,768円 | 127,713円 | 129,811円 |
自己負担額/二割 | 115,342円 | 126,340円 | 137,988円 | 142,002円 | 146,258円 | 150,148円 | 154,344円 |
自己負担額/三割 | 120,374円 | 136,871円 | 154,343円 | 160,364円 | 166,748円 | 172,583円 | 178,877円 |
収入区分2,200,001万円~2,300,000万円プラン
- 居室タイプ個室
- 広さ22.32㎡ ~ 22.32㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※生活費にはひと月分の食費も含まれております。
- ※暖房費は11~3月の間月額2,280円が発生します。
- ※個別費用として居室の光熱費と電話使用料が徴収されます。
- ※事務費徴収額(68,400円)との差額は県からの補助で軽減されます。
- ※上記金額のほか、介護保険自己負担額、医療費、消耗品費、嗜好品購入費等が必要となります。
入居時費用

入居時費用 | 合計 0万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 115,310円 | 120,809円 | 126,633円 | 128,640円 | 130,768円 | 132,713円 | 134,811円 |
自己負担額/二割 | 120,342円 | 131,340円 | 142,988円 | 147,002円 | 151,258円 | 155,148円 | 159,344円 |
自己負担額/三割 | 125,374円 | 141,871円 | 159,343円 | 165,364円 | 171,748円 | 177,583円 | 183,877円 |
収入区分2,300,001万円~2,400,000万円プラン
- 居室タイプ個室
- 広さ22.32㎡ ~ 22.32㎡
- 居室内トイレ
- 居室内風呂
- 居室内キッチン
- ペット
- ※生活費にはひと月分の食費も含まれております。
- ※暖房費は11~3月の間月額2,280円が発生します。
- ※個別費用として居室の光熱費と電話使用料が徴収されます。
- ※事務費徴収額(68,400円)との差額は県からの補助で軽減されます。
- ※上記金額のほか、介護保険自己負担額、医療費、消耗品費、嗜好品購入費等が必要となります。
入居時費用

入居時費用 | 合計 0万円 |
---|
月額費用
1月額費用

2介護保険の自己負担額/月額(非課税)
- ※施設で受ける介護サービスは原則利用した分の1割が自己負担となりますが、その上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合がございます。
- ※一定以上の所得がある方は、介護保険自己負担分が2割もしくは3割となる場合がございます。詳しくは介護認定をお受けの方すべてに配布されております【介護保険負担割合証】をご確認ください。
- ※上記の表では1単位10円で計算していますが、お住まいの地域によって1単位あたりの単価は変わりますのでご注意ください。
地域や介護サービスごとに変わる換算率の詳細は各地域の介護保険・地域別単位加算表をご確認下さい。 - ※介護サービスを利用する場合に支払う介護保険の負担額は、その方の所得に応じて上限額金額が設定されています。
1ヵ月に支払った負担額の合計がその方の上限金額を超えた場合、超過した額が払い戻されます。

1
2月の総額(税込)※医療費、日用品費を除いた目安の金額になります。
介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額/一割 | 120,310円 | 125,809円 | 131,633円 | 133,640円 | 135,768円 | 137,713円 | 139,811円 |
自己負担額/二割 | 125,342円 | 136,340円 | 147,988円 | 152,002円 | 156,258円 | 160,148円 | 164,344円 |
自己負担額/三割 | 130,374円 | 146,871円 | 164,343円 | 170,364円 | 176,748円 | 182,583円 | 188,877円 |
実際の費用は、お体の状態や収入によって変わることはご存じですか?

\ この施設で実際にかかる金額を聞く /
電話で問い合わせる
問い合わせる
ケアハウス セレソ櫛形の医療の受け入れ・介護体制
介護・医療の受け入れ体制
疾病・既往歴に対する受け入れの可否だけでなく、看護師の勤務時間帯、併設・提携している医療機関の診療科目・定期健診の頻度なども合わせてご確認ください。医療対応科目は施設によって異なりますので、見学時に施設相談員・担当者に質問しましょう。口頭のやりとりだけではなく、書面上でも確認しておくと安心です。
医療対応・既往歴
施設で受け入れ可能な疾病・既往歴の一覧表です。入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
- 24時間看護
- 終末期利用可
- 機能訓練士
- 病院併設
- リハビリ
- インスリン(インシュリン)注射
- 胃瘻(胃ろう)
- 鼻腔経管栄養
- 腸瘻(腸ろう)
- 褥瘡(床ずれ)・寝たきり
- 痰吸引(たん吸引)
- 人工透析
- 気管切開
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン・カテーテル
- ペースメーカー
- 在宅酸素
- ストーマ(人工肛門)
- 人工呼吸器
- 看取り・終身利用・ターミナルケア
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- 結核
- 肺炎
- 疥癬(かいせん)
- 梅毒(ばいどく)
- ブドウ球菌感染症(MRSA)
- ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV)
周辺のおすすめ老人ホーム・介護施設
ケアハウス セレソ櫛形のホーム概要
ホーム概要・地図・アクセス
住所 | 山梨県南アルプス市小笠原1077-2 |
---|---|
最寄駅・交通手段 |
施設名 | ケアハウス セレソ櫛形 |
---|---|
施設の種類 | ケアハウス(軽費老人ホーム) |
住所 | 山梨県南アルプス市小笠原1077-2 |
開設年月 | 1996年9月 |
居室数 | 50室 |
定員 | 52人 |
喫煙 喫煙煙草がすえる施設です。喫煙スペースは屋内共有、屋外共有、その両方と施設によって異なります。 |
お問い合わせください |
保全措置 保全措置万一、老人ホームの経営状態が悪化して倒産しても、前払金(入居金)を保障する制度が「保全措置」です。 2017年の老人福祉法の改正で2006年以前に設置された有料老人ホームにも適用が拡大されています。適用は2018年4月からですが、3年間の経過措置があり、施行から3年後に完全適用となります。2021年4月1日以降には、すべての有料老人ホームが保全措置の対象となります。 |
対応 |
建物構造階数 | 鉄筋コンクリート造地上五階建て |
居室面積 | 22.32~22.32㎡ |
敷地面積 | - |
延床面積 | 2,547.63㎡ |
居住の権利形態 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
運営事業者 | 社会福祉法人 櫻樹会 |
ケアハウス セレソ櫛形 よくある質問
-
ケアハウス セレソ櫛形で入居時に必要な費用はいくらですか?
ケアハウス セレソ櫛形の入居時費用は「0~0円」です。詳しい料金プランはこちらをご覧ください。
-
ケアハウス セレソ櫛形で月々にかかる費用はいくらですか?
ケアハウス セレソ櫛形の月額費用は「80,278~138,678円」です。その他に、介護保険の自己負担分や医療費、日用品費が必要になります。
詳しい料金プランはこちらをご覧ください。 -
ケアハウス セレソ櫛形の入居条件を教えてください。
ケアハウス セレソ櫛形の入居条件は以下の通りです。・年齢:60歳以上
・介護認定:自立・要支援・要介護
入居される方のお身体の状態によって異なる場合があります。
詳細は、シニアのあんしん相談室(フリーダイアル:0120-371-652)までお問い合わせください。 -
ケアハウス セレソ櫛形の特徴を教えてください。
ケアハウス セレソ櫛形は、山梨県南アルプス市にあるケアハウス(軽費老人ホーム)です。緑豊かな都市空間で安らぎに満ちたゆとりの暮らしを入居者様にご提供させていただきます。 ご家族にもご安心いただける安全で健やかなシルバーライフを私共がお手伝いします。
見学や資料請求をご希望の方は、シニアのあんしん相談室(フリーダイアル:0120-371-652)までお問い合わせください。 -
ケアハウス セレソ櫛形の空室状況を教えてください。
ケアハウス セレソ櫛形の空室状況は1~4室です。最新の詳しい空室状況は、シニアのあんしん相談室(フリーダイアル:0120-371-652)までお問い合わせください。
他の老人ホームを探す
お急ぎの方へ
こんなことでお悩みではないですか?
-
急遽!老人ホームを探さなければいけなくなった…
-
日常生活が忙しくて、対応する時間がない…
-
急ぎで入居を検討しているが複数の施設の見学予約を取りたい
入居相談専用の相談員が
介護や老人ホームにまつわるお悩みを
「素早く解決!」
入居までを円滑に無料でサポートいたします!
お急ぎの方専用の窓口
空室確認・見学予約・老人ホーム探しについてあらゆるご質問にお答えいたします。



- 在宅介護か施設介護か悩んでいる
- ひとりで暮している親が心配
- 馴染めるか雰囲気を知りたい
- 入居後の生活を知りたい
- すぐに入りたい ・ じっくり探したい
- エリアの料金相場が知りたい

JCBギフトカードプレゼント!
施設見学後アンケートに回答いただくと、1施設につき1,000円分のJCBギフトカードをプレゼントいたします(最大3施設3,000円分)。また、施設入居後のアンケートにも回答いただくと、追加で10,000円分のJCBギフトカードもプレゼントいたします!
詳細はシニアのあんしん相談室へお問い合わせください。